川連漆器 べっ甲塗
■「べっ甲塗」は時間と共に深みに変わる
利山の「べっ甲塗」は時間をかけて磨き上げる呂色仕上げ。
全国的にも例の無い、黄色を使った溜色で独特の風味を醸し出す利山だけの仕上がりです。
べっ甲細工のように、綺麗なボカシ塗は、年月を重ねるにつれ、風合いが変化していきます。
鼈甲塗り 手付きもてなし重 | |
---|---|
![]() |
|
●外寸:200mm×180mm×195mm | お重として、お菓子入れとしてお使いください。 |
鼈甲塗り 重箱 | |
---|---|
![]() |
|
●外寸:260mm×260mm×195mm | お重として、お菓子入れとしてお使いください。 |
鼈甲塗り 二段卓 | |
---|---|
![]() |
|
●外寸:470mm×280mm×180mm | 書見台として、仏具としてもお使いいただけます |
鼈甲塗り 夫婦椀 | |
---|---|
![]() |
|
●外寸:120φmm×72mm | 贈り物や記念日に最適。使うごとに表情が変わっていく様を堪能ください |
鼈甲塗り 棗・香合 | |
---|---|
![]() |
|
棗 ●外寸:65mm×70mm 香合 ●外寸:60mm×25mm |
茶道にはかかせないアイテムです。 他にない表情をした特別な「なつめ」です。 お香入れとしてもお使い頂けます。 |